右のパーツは腕取り付け部と左右の腰部アーマーです。

何がいいたいのかというと比較の部品と比べていただけると分かると思いますが肉抜き部分を埋めているんですね、実はこのような肉抜きは他にも股間部分やシールド取り付け部などにもあるのですが見えるところはすべてパテで埋めています・・・たぶん。

腰部のパーツを下から見たところです(写真上側が後ろ側になります)

アーマーはプラ板&パテで写真のようにデッチアゲました、それでもなかなかイケテルと思いませんか?

センターに見えている穴は自作のスタンドに取り付けるための穴で真鍮パイプを埋め込んでいます。

サフを吹いた状態です。
どうです、なかなか良いバランスだと思いませんか?(って元々バランス良いから・・)

フレーム部の完成です

今回のガンダムはかなり色数が多く、グラデーションをかけると少しくどいかなと思いあえてグラデーション塗装はせずベタ塗りとしてみました。

そこで、今回の塗装のウリは塗り分け、フレーム・外装・足裏・その他、かなり気を使って塗り分けてみました。(最終的にはほとんど見えなくなるけど・・・・・涙 )

脚部の外装パーツです。
正直イヤになりましたね。

足首アーマーの取り付け部がボールジョイントに変えてあるのが分かるでしょうか?

足裏の塗り分けです。
ビーズはうるさくない程度にね。

足首の比較です。

実は私が一番気になった所なんです。
足を開いた立ちポーズだと、スネ〜足首へとつながるラインが足首アーマーが上下しかしないため美しく繋がらない、そこで外装の塗り分けのところでも少しでてきましたが、足首アーマーの取り付け部をボールジョイントにするだけで、ほ−ら綺麗に繋がったと思いませんか?(でもスタンドに着けるとほとんど気にならない・・・涙)

素組との比較です。

今更ながらですが、比較用のガンダムはエンドレスワルツ版のウイングなので整形色が
違いますが基本的には同じなので、その辺はご理解ください。
(何分、同じものを二個も買う勇気がないので・・・・・・)

塗装は GSIクレオスのMr.カラーを基本にタミヤのエナメル塗料も少々使っています。
デカールは別売りの水転写式の物をマークソフター及びマークセッターを使って貼っていますので
余白のニスも目立たなくなかなか良い感じです。
最後にMr.カラーのスーパーつや消しクリヤー+半つや消しクリヤーをエアーブラシで噴いてフィニッシュです。

ガンプラ

コクピット展開したところです。
ヒイロの塗り分けが甘いように見えますが
かなり小さいので気になりません
(すみません言い訳です、本当はうまく塗れません)

バスターライフルはセンサー部をクリヤー化して後部フェアリングのエッジを薄くしています。

シールドは各部エッジをシャープに調整

左右ダクトと後部のエアロみたいな所はエッジ部分で薄くしてかなりシャープな感じになったと思います。
あと、ここはデカール貼りが腕の見せ所ってな感じですが最近はマークソフターなるいい物がありまして完璧に密着しています。
その後のスミ入れも全く問題なしです。

製作

こんなスタンドも作っちゃいまいした。

次へ