今回は1/144HGUCシャア専用ザクを、プロポーションには極力手を付けず、部分的にポイントを絞った改修を行いました。
塗装は、流行の真っ赤にはしないで、あえてピンク系の本来のシャア専用ザクを目指しています。
ベタの綺麗なザクも素敵ですが、やはりザクにはグラデーションが似合うような気がするのでベースグレーを下地に
少々キツメのグラデーション塗装としています。

【頭 部】
形状に変更はありませんが、合わせ目の処理をしています、その際モノアイスリットの小窓?の四隅をアールが付くように加工しています
この部分は私のザクへの拘りなんですよね(笑)
合わせ目の処理をするのに合わせて、下部をくり抜き後ハメ出来るようにし、インナー部も自作しました。
口にあたる部分も削り込みで薄くなるようしてパイプ取り付け部の形状も変えています。
頭頂部の羽飾り?は薄くするのはもちろんですが、反り返った形状にして幾分立ち上がった感じで取り付けています。

【腕 部】
肩のスパイクアーマーは2つのパーツで構成されているため、3つのスパイクが一体になっています、ここはスパイクの付け根部分を深く掘りこむ事によって、別パーツに見えるようにしています。

この頃のキットの手首は、正直言って出来があまり良くないので、握り手はキットの物を芯にポリパテを盛って削り込みで自作しました。

【胴 体】
全体にMG Ver.1を意識したスジボリを入れてみました。
フロントアーマーはキットのままだと一体で独立可動が出来ないので、切り離して成形後極細のスプリングで本体と接続しました。
股間ブロックはフロントアーマーを加工した事によって隙間が出てしまうため、上方をボリュームアップして形を整えました。

【脚 部】
ここも形状は一切弄っていません、胴体と同じようにMG Ver.1を意識したスジボリを入れました。
スネ部にはS型と言う事でスラスターを設置するべく開口し、別売のディティールアップパーツでスラスターを再現しています。

【バックパック】
唯一形状を変えた部分です、キットの物を芯にプラ板でMG Ver.2.0風になるように形状を変えました。
やっぱりS型ですからね3倍の推進力は欲しいところです(笑)

【武器類】
ここもストレートです、センサー部分だけは別売のディティールアップパーツを使いクリヤー化しています。
キット付属の手首はやや角ばった感があったので削りこみで丸みを持たせるように修正し、指の付け根を掘り込んで立体感を持たせました。

【塗 装】
今回もまた自分なりに調色したので何色を何パーセントと説明できないのが悲しいです。

胴体及びピンクの部分、バックパック本体は黒立ち上げのグラデーションとそうです。
1層目:サフェーサー
2層目:基本色よりやや薄めの色でグラデーションを掛けるようにエアーブラシ
3層目:基本色をグラデーション塗装
デカール貼り付け
4層目:つや消しクリヤーをエアーブラシで吹きました。

胸やソール部のグレーはベタで塗っています。








以上で製作についての説明は終わりになりますが、何となく分かっていただけたでしょうか?
限りなくストレートに近いのですが、ポイントを絞った改修により、意外にまとまったように思えるのですかいかがでしょうか?
制作期間も短かったのもあり、とても楽しく作る事が出来ました、やっぱザクは面白いです♪

上の素組みとの違いが分かるでしょうか?
スプリングを使用した事によりフレキシブルの可動が出来ます

動力パイプにもグラデ
ーションを掛けています

マガジンの裏はプラ板でフタをしました。

ブラウザーでお戻りください