大好きなνガンダムです。
私が過去製作したプラモの中でもっとも時間が掛かったものではないかと思います。
はっきり言って何処をどうしたと言われても全く覚えていません、ただHi-νガンダムには負けないぞと
いう感じで製作したつもりでしたが・・・・・・負けました(涙)

かなり、イボルブ版のガンダムを意識しています、頭部はポリパテからの削りだし、胸部の小型化、脚部の
ボリュームアップと、とにかく膨大な作業量だったと思います。
ガンダムの改造がほぼ終わってからH・W・Sの製作、これがまたかなり大変な作業で、なかなかアウトラ
インが合わないの、しかもどうやって着脱式にしよう・・かなり悩んだあげくマグネット式に、これが意外と
いい感じで他にも色々使えそうな感じです。
まぁ、とにかく本当によく完成したなと我ながら自分をほめてやりたいですよ。

イボルブ版のνガンダムを完成させるような人ってどうやってモチベーションを維持しているのでしょうか?